2019年3月15日金曜日

「失敗したくない」と言ったあなたへ



この投稿は予約投稿です。実際の投稿は2014年10月です。
「失敗したくない」と言ったあなたへ

人は皆そう思って生きている。
失敗を恐れない人というのはそれを失敗と捉えないから。
失敗だと思っているのは自分だけかもしれない。
また、人が失敗と思ってみていても、自分がそう思わなければ、
次へ進む為に必要な”経験”となり、必要・必然・人生の選択をする為の
中継地点(ポイント)と捉えることができる。

世間的にみて大きな失敗”破産・倒産・離婚・失業”のような事は本当に失敗なのか。
人生はそこで終わるわけではない。
そこから新たに進む人はそれを経験していない人とどう違うか、そこからどう生きて行くか、
その失敗と呼ぶ出来事で学ぶ事がその後の人生に大きな実りをもたらすとしたら?
その失敗と呼ぶ出来事に怯えて、今の生き方が知らず知らずのうちにがんじがらめになっていないか。

目先しか見ていないとそれを恥と感じ、先を見ていればそれを出来事と感じる。

2019年3月13日水曜日

お寺のがっこう2019 無事終了いたしました!

3月2日(土)・3日(日)に開催した「お寺のがっこう2019」が無事終了いたしました!

いつもバタバタで自分自身はほとんど体験に参加しておりませんでしたが、今回は我慢できずあれこれ、、、(笑)

❤︎「風呂敷講座」:呉服 永藤
ご朱印帳バッグの作り方も教えてもらっちゃった!

❤︎フラワーアレンジ:藤本生花店
大好きな(信じてもらえんが)お花!は、フローリスト:藤本佳孝先生(なぜか私にだけスパルタ)に教えていただきました❤︎

1日目「ジャパニーズスタイルボックスアレンジ」


2日目「桃の節句アレンジ」


❤︎まねきねこの絵付け体験:おのみち小物 招き猫工房
えーっとこれは・・・いや、あれよ、時間が無かってさ、その、途中なんよ、まだこれ、軌道修正するところじゃったんよ、、猫の手は招いてないし、指は5本ないらしいじゃん!画伯っぷり発揮しとるけど!!!何か?!!!

❤︎和食器市:青備会
カップとお茶碗ゲット!


今回、参加できなかったけれど、着物の着方教室・お抹茶のいただき方・坐禅・写経・折り紙もあったよー!

折り紙、桜の器もいいけど、小物入れもかわいいよね!次はおせーてもらいたい!


お寺のがっこう開催中も、みはら御朱印めぐりで立ち寄られる方が2日間で50名弱おられましたー!広島や福山から来られる方が多く、驚いたのはツイッターを見てきました!とおっしゃられたなんだか上品な女性。どちらから来られたんですか?と気軽に聞いたら「福岡」 えっ? ふ・く・お・か!!  びびび、びっくりしすぎてすぐメンバー全員に紹介してもうた(笑)

そんなこんなで楽しい2日間はあっという間!

ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。

会場をお貸しくださった法常寺様、宗光寺様、講師の皆様、準備をお手伝いしてくださった皆様、当日スタッフで助けてくださった皆様、告知に協力してくださったメディア関係者の皆様、SNSでたくさん情報を発信してくださった皆様、ポスター掲示やチラシの設置にご協力いただきました皆様、快く設置させてくださった施設や店主様、まだまだたくさんの方の協力で実現することができました。

お世話になり本当にありがとうございました。


2019年3月9日土曜日

神功皇后の子安石、冷やしたのではなくカイロにしたに1票(^^)

広島県三原市で開催中のみはら御朱印めぐりでいただいた御朱印です

■糸碕神社(いとさきじんじゃ)
広島県三原市糸崎8丁目10-1



・御朱印
・御祈祷(要予約)

<JR三原駅からのアクセス>
徒歩で行く|JR三原駅→JR糸崎駅→徒歩(約19分 ・1.5km)
バスで行く|JR三原駅→上福地行または登山口行バス→糸崎神社前で降車→徒歩1分
車で行く|JR三原駅→(約8分・4km)

❤︎瀬戸内海に面し、長井の浦と呼ばれる風待ちの浦として『万葉集』にも詠まれています。
❤︎境内の井戸は、社伝によれば神功皇后が長井の浦に船を繋ぎ、この井戸の水を求めた事に因んでその水を長井の水と称すと伝わります。
❤︎樹齢約500年といわれる市天然記念物のクスノキの迫力は圧倒的!

万葉集で詠まれている「神功皇后が石を拾って帰る」部分を、一般的にはお腹を石で冷やして、出産を遅らせたと解釈されているそうなのですが、宮司さんとお話をする中で、この辺りの漁師さんが漁に出る際に石を温めてカイロのように利用していたことから、もしかすると、神功皇后は、この長井の浦の石も拾い、お腹をあたためていたのかもしれないねという想像をめぐらせる楽しい時間を過ごしました。

実際のところは今となってはわかりませんが、そんなことを想像しながら歴史のロマンを感じるのも良いのではないでしょうか?私は宮司の想像される”あたためた”であって欲しいなぁなんて思いましたね(^^)産まれてくる子どもを想いながら、冷やさないようお腹をあたためる母の姿を想像してしまいます。

神功皇后が無事出産されたことから、この石は「子安石」と呼ばれ、ここ糸碕神社でも安産祈願として、妊娠中にこちらの石をいただき、お守りとして持ち、出産後にご奉告とお礼のお参りをする際、お子様のお名前を書いてその石を納めるということをされているそうです。(詳しくは神社にお問い合わせくださいね)

#安全祈願 #安産祈願 #御祈祷 #神功皇后 #子安石 #限定御朱印 #広島県三原市 #三原市 #三原 #御朱印 #ご朱印 #goshuin  #御朱印めぐり #御朱印巡り #神社 での #祈祷 もご案内 #きてみて三原 #hiroshima #mihara #goshuincho #goshuingirl #goshuin_walker #goshuinstampbook