・小松愛香の好奇心・

2012年7月3日火曜日

さて、汚しますか!

時刻: 7月 03, 2012
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ポチっとお願いします♪

広島ブログ

このブログを検索

instagram

instagram

Youtube

Youtube

【ホワイト・グレー縛り】3COINS/スリコ 大人気キッチングッズ!購入品 売り切れ品も!

  • 古民家カフェオープン|西日本豪雨で被災した古民家が再生!|広島県三原市
    2019年10月25日(金)昨年の豪雨災害で被災した古民家が生まれ変わった「古民家カフェ 四季 ふぉーしーずん」がオープンします! 店名を聞いてあれ?と思われた方、そうです!本郷駅近くにあったあの四季 ふぉーしーずん さんが移転オープンされます! 昨年の豪雨災害の時...
  • 「障がいを持つ女性のためのパール会」 |主催:メルシー株式会社|講師:Perla 藤井明子先生|会場:風の時計/福山市
    かなり前の話しになりますが、、、 災害が発生する少し前、こんな会に参加させていただく機会をいただいていました。 就労支援事業所を開所されて5年目を迎えられた 「メルシー株式会社」 が今年スタートした、 障がいをお持ちの方専門の結婚相談所 「 coral チャレンジド・マリッ...
  • 子供はだか祭りで女の子の衣装に難あり | 広島県三原市久井町 広島県唯一のはだか祭りを応援!
    久井のはだか祭りを運営する団体の一つである「ミシン会」さんが クラウドファンディング を実施されています。 101年の歴史を持つ祭りを盛り上げ、女の子も祭りを楽しんでもらえるハッピを制作する費用を集められています。 めちゃくちゃかわいいデザインですね❤︎ 2,000...

フォロワー

最近のコメント

読込中...

自己紹介

小松愛香
詳細プロフィールを表示
@Reminisce_net からのツイート

ブログ アーカイブ

ページ

  • ホーム
  • Work
  • 〜体験をギフトする〜 KOTOYA
  • Facebook
  • 動画
  • 東日本大震災被災者支援活動

三原継ぎの輪会(旧PFR)を運営

東日本大震災 支援

東日本大震災 支援

ページビューの合計

「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.